Elite Rampaは今迄キャリブレーションをしてなかった。 | ある時は片目の運転手GORIアラブの大富豪だったら良いのに

image

使ってるスマートローラーElite Rampaのパワーが出ない。

それはきっと自分のせいだ。と?

 

このRampaのキャリブレーションをやったことがない。

 

色々ネットで検索してみると

 

Eliteのアプリで設定するらしい。

 

My E-Trainingってやつ。

 

ID ユーザー設定してから

 

パラメーターをタッチ。

 

image

赤い四角の設定の下の高度な設定をタッチ。

 

image

次うぃタッチ。

image

よくわからんが次。

image

これもわからんが次。

P1,P2,P31をタッチするとデフォルトに戻るらしい。

キャリブレーションウィザードをタッチすると。

image

 

ペダルを漕げ指令が出る。

ウォームアップで10分漕げと出る。

 

P1の設定するのは負荷がある状態で20Km/hで走る。

赤い目印の所に10秒以上留まる様に漕ぐ。

が負荷が高くて結構辛い。

するとP1のワット数の入力画面が出るので

手持ちのパワーメーターのデーターを入れる。

がパワーメター持ってないし~適当に300W位入れてみるべぇ。

 

入れると

次のステップになり

30Km/hで漕げと指令。

これも赤い印の中にロードバイクの印になってるスピードメーターの針をキープさせる。

多分10秒のキープだと思うが結構な負荷で辛い。

キープ成功するとP2の入力画面が出るので350W位入れてみるべ。

すると

 

今度は40Km/hで漕げとの指令。

だが負荷は低く楽である。

赤い印に入るようにキープ。

P3の入力画面が出て170W位入れてみる。

 

P1-300W

P2-350W

P3-170W

としてスマホからローラーに設定データを送信するらしい。

 

その設定で漕ぐとインナーローで100Wが出る。

 

.ZWFITで自動負荷がかかると300Wは出るようになった。

 

これで少しはZWFITが楽しくなる。

 

めでたいインチキ親父である。