今日発表の米経済指標が基本予想を上回る結果となった

んですが、NY連銀指数が予想を大幅に下回る結果となり

一時81円を超えたものの、現在は80円60銭程度で、推移

しています。


果たして円安に進むのかどうか、見極めどころですね。


ところで、タレントのJOYさんが退院されたそうですね。

肺結核で3ヶ月ぐらい休んでらしたそうなんですが、ぶっちゃけ

ユージさんがしっかりと代わりを務めたので、いなくても違和感

が全くなかったですよね~?(?_?)


トレイダーズ証券[みんなのFX]


テクニカル頼ります!

ファンダメンタルズってですか?ですか?やっぱ経験!?

ヒーロー’sデイトレテクニカル分析!( ̄▽+ ̄*)

(投資投機は自己責任!)


                 ドル円

一目均衡表          「買い

ローソク足           「買い

RSI               「買い

ストキャスティクス       「買い

MACD              「買い

ボリンジャーバンド      「買い


乖離率             「0.300.30


ドル円   買い : 売り =  : 

       テクニカルは、買いが優勢のようです。


       ローソク足は、上ヒゲの長い陽線となっています。


       RSIは60%、ストキャスも55%へと上昇するなど買い気配

       がさらに強くなっているようです。


       ただ一目均衡表で、雲の下限にローソク足が近づくものの

       見事に跳ね返されたので、まだまだ81円にい続けるには

       力不足のように思えます。


       ボリンジャーバンドでも標準線にローソク足が触れると

       跳ね返されているんで、今日はまだまだ81円の壁は厚い

       ぞと、考えさせられる日となりそうです。




       直近の目標

       上 2次目標  81円76銭

          1次目標  81円31銭


       下 1次目標  79円70

          2次目標  79円56銭

すでに殆どの方が知っていると思いますが、「アイスの実」の

CMでセンターを勤める「江口愛美」さんが、AKBメンバーの

合成写真らしいですね。


私は知らないんですが、プレイボーイの表紙も飾ったとか?

残念ながら、恐らく戦略なのでしょう、メンバーの一人がブログ

「私のパーツはいつ使われるんだろう?」書き、事実が発覚

したようです。


いやはや、秋元さんも何でも考えますね。


トレイダーズ証券[みんなのFX]


テクニカル頼ります!

ファンダメンタルズってですか?ですか?やっぱ経験!?

ヒーロー’sデイトレテクニカル分析!( ̄▽+ ̄*)

(投資投機は自己責任!)


                 ドル円

一目均衡表          「買い

ローソク足           「買い

RSI               「買い

ストキャスティクス       「買い

MACD              「買い

ボリンジャーバンド      「買い


乖離率             「0.000.40


ドル円   買い : 売り =  : 

       テクニカルは、買いが優勢のようです。


       ローソク足は、下ヒゲが長い殆どトンカチ状の陽線

       となっています。


       RSIもそれに続いて40%→55%と急上昇、ストキャス

       MACDも上昇、ボリンジャーバンドでは、-σ1ライン

       からローソク足が標準線に向けて伸びているので、今日

       は大分買い気配が強いようですね。


       今日は夜中にバーナンキ議長の講演があるらしく

       そこでQE3関連の話がでようもんなら、再び円高に進む

       可能性が一気に高くなりそうです。



       直近の目標

       上 2次目標  81円31銭

          1次目標  81円00銭


       下 1次目標  79円70

          2次目標  79円56銭

最近「ミセス・ワタナベ」って言葉を良く聞きませんか?


別に日本人の「ワタナべ」さんのことを言っている訳では

ありません。


ミセス・ワタナベは昼間にFXをする専業主婦の総称なんです。

あなたは知ってましたか?


まぁ別に知ってようが何しようが関係ないんですが、最近では

広域で昼間にFXをしている人指すようですね。
トレイダーズ証券[みんなのFX]


テクニカル頼ります!

ファンダメンタルズってですか?ですか?やっぱ経験!?

ヒーロー’sデイトレテクニカル分析!( ̄▽+ ̄*)

(投資投機は自己責任!)


                 ドル円

一目均衡表          「買い

ローソク足           「買い

RSI               「買い

ストキャスティクス       「買い

MACD              「買い

ボリンジャーバンド      「買い


乖離率             「0.300.30


ドル円   買い : 売り =  : 

       テクニカルは、買いが優勢のようです。


       ローソク足は、上ヒゲが長い陽線となっています。

       そのせいかRSIは、若干上昇するもほぼ横ばい、

       ストキャスもほぼ横ばい、MACDでゴールデンクロス

       が形成、と大分買い気配が上向いてきたようですね。


       ただボリンジャーバンドでは、標準線に近づくものの

       上値が重く、跳ね返されています。現在は-σ1ライン

       上にローソクが乗っていますが、さらなる上澄みは

       厳しそうに思えます。


       まぁ、これから79円台に突入する可能性が大分

       減ったように思えるので、買いポジションのスイング

       やロングなら問題ないかも知れないですよね?



       直近の目標

       上 2次目標  81円31銭

          1次目標  81円00銭


       下 1次目標  79円70

          2次目標  79円56銭


きまぐれ週間ドル予報を始めました?

文字通り気まぐれなので、しない方が多いかも?A=´、`=)ゞ

トレイダーズ証券[みんなのFX]


テクニカル頼ります!

ファンダメンタルズってですか?ですか?やっぱ経験!?

ヒーロー’sスイングテクニカル分析!( ̄▽+ ̄*)

(投資投機は自己責任!)


                 ドル円

一目均衡表          「買い

ローソク足           「買い

RSI               「買い

ストキャスティクス       「売り

MACD              「売り

ボリンジャーバンド      「買い


乖離率             「ー0.90ー0.60


ドル円   買い : 売り =  : 

       テクニカルは、買いが優勢のようです。


       ローソク足は、ヒゲが短いものの殆ど十字線の状態

       となっています。


       RSIも35%ぐらいから上昇傾向にあり、なにより

       ボリンジャーバンドが-σ2ラインから上昇傾向に

       あるように思えます。


       なんだかんだで、来週は円安傾向が高そうに思えます。



       直近の目標

       上 2次目標  81円31銭

          1次目標  81円00銭


       下 1次目標  79円70

          2次目標  79円56銭

みなさん日曜の午後にいかがお過ごしですか?

マイ水槽です♪明日からもFXを頑張りましょう!ヾ(@°▽°@)ノ


FX初心者が売買に迷った時に見れば    参考になるかも知れないデイトレ・テクニカル分析のブログ!

たまたま資産運用について考える機会があって

色々調べたんですが、


金・国債・外債・株・外貨立て年金など


と、いろんな種類があるんですね。


先週辺りの新聞に良く掲載されていた、豪ドル立て

債券(4年もの金利4.8%?)の資料請求をしてみたん

ですが、一緒に豪ドルのチャート付きで送ってきてくれ

ました。


しかしまぁ、そのチャートをみてビックリです!


どう考えても短期的に下落傾向があるではないですか~!Σ(・ω・ノ)ノ!

確かに元本割れや損益分岐点(±0の地点)が大分低いところ

(65円ぐらい)にあるみたいですが、毎月利息の配当(クーポンと

呼びます)が、あるのにそれやと受け取り金額が毎月減っていく

ことになりますよね。


確かに日本の銀行に預けるよりはましですが、豪ドルって

下落傾向にあるなら、買いポジションを持ち難いですよね。


ECBのトリシェ総裁が昨日の記者会見で、来月には利上げを

検討しなければならないと発言したようです。


日本はともかくとして、アメリカでは「QE3(量的緩和策第三弾)」

を敢行するだろうといわれる中でのタイミングですが、いったい

相場にどのような影響を与えるのかわかりませんよね。


ところで、去年からアクアリウムを始めたんですが、FXを

トレードして疲れた体が癒されます♪(=⌒▽⌒=)


みなさんは、癒される趣味とかなんかありますか?



トレイダーズ証券[みんなのFX]


テクニカル頼ります!

ファンダメンタルズってですか?ですか?やっぱ経験!?

ヒーロー’sデイトレテクニカル分析!( ̄▽+ ̄*)

(投資投機は自己責任!)


                 ドル円

一目均衡表          「売り

ローソク足           「売り

RSI               「売り

ストキャスティクス       「買い

MACD              「買い

ボリンジャーバンド      「売り


乖離率             「0.300.00


ドル円   買い : 売り =  : 

       テクニカルは、売りが優勢のようです。


       ローソク足は、上ヒゲが短く下ヒゲの長い太い陰線と

       なっています。


       RSIはやや下落、ストキャスは遅れて反応するので買い

       気配ですが、何気にMACDでゴールデンクロスが形成

       されているようです。


       ボリンジャーバンドでは、-σ1ライン上にローソクが

       乗っていて、下ヒゲが長い陰線と言うことは、大分値を

       戻したと言うことなので、逆に上昇しそうな気配を感じ

       ています。


       直近の目標

       上 2次目標  81円31銭

          1次目標  81円00銭


       下 1次目標  79円70

          2次目標  79円56銭

確か8月くらいに金融商法が改正されるのを

忘れてました。

昨年も改正されたと思うんですが、レバレッジが


最大50倍


に規制されるようですね。

去年までは200倍もオッケーだったんですが、

やはり破綻する人が続出したために規制され

ました。(と言っても始めは最大100倍でしたが・・・)


今回も前回の続きで50倍に規制するそうですが

そんなこんなで結局20倍ぐらいに落ち着きそう

ですよね。

今日の話題はなんと言ってもAKBの総選挙でしょうか?

朝からテレビでAKBAKBと連呼しっぱなしでしたね。

個人的な推しメンはいませんが、当たり前田の敦子ちゃん

が一位に返り咲き、前回一位の大島優子ちゃんが2位に

なったようです。別にどうだっていいんですが、AKBのシン

グルを5500枚買った人をみてみたいですね。


とまぁ雑談はさて置き、先ほど発表の米新規失業率申請数

が予想を上回る結果となりましたが、貿易収支の方が-幅が

縮小したことで、±0となっているようです。


トレイダーズ証券[みんなのFX]


テクニカル頼ります!

ファンダメンタルズってですか?ですか?やっぱ経験!?

ヒーロー’sデイトレテクニカル分析!( ̄▽+ ̄*)

(投資投機は自己責任!)


                 ドル円

一目均衡表          「買い

ローソク足           「買い

RSI               「買い

ストキャスティクス       「買い

MACD              「買い

ボリンジャーバンド      「買い


乖離率             「-0.600.00


ドル円   買い : 売り =  : 

       テクニカルは、買い一辺倒のようです。


       ローソク足は、上ヒゲの長く下ヒゲが短い陽線と

       なっています。


       RSIは、急上昇し、ストキャスMACD共に上昇気配

       をみせており、大分買い気配が強くなったようです

       ね。


       ドル円はこのままNY株式市場の状態で推移する

       ことになりそうですが、ボリンジャーバンドを見る

       限り、円高に進みそうな気配はなさそうに思えます。


       直近の目標

       上 2次目標  81円31銭

          1次目標  81円00銭


       下 1次目標  79円70

          2次目標  79円56銭

バーナンキ議長の発言で、アメリカの成長速度が芳しくないと

とらえられ、ドル円が80円を割ってきましたね。


ところで、バーナンキ議長は「ハト派」で有名ですが、ハト派と

タカ派の違いをしっていますか?


文字通り平和の象徴ハトが大好き♪なんてことではなく、

ハト派=穏健派、タカ派=過激派と考えてもらって問題ないと

思います。


ハト派は、例えば今のままの政策でも大丈夫だろうと言った

考え方をもち、タカ派は今のままの政策ではダメだ!もっと

規制をしろ!といった考え方を持っています。


個人的な意見としては・・・・・・


ハト派=家康、タカ派=信長


ってな感じかも?


多忙な芸能人も絶賛のFX専用自動売買ロボット「FXEZ-2」今ならFX初心者でも簡単に使えるデイトレ専用自動売買ロボットを無料プレゼント中!


テクニカル頼ります!

ファンダメンタルズってですか?ですか?やっぱ経験!?

ヒーロー’sデイトレテクニカル分析!( ̄▽+ ̄*)

(投資投機は自己責任!)


                 ドル円

一目均衡表          「売り

ローソク足           「売り

RSI               「売り

ストキャスティクス       「売り

MACD              「売り

ボリンジャーバンド      「売り


乖離率             「-0.60-0.60


ドル円   買い : 売り =  : 

       テクニカルでは売り一辺倒のようです。


       ローソク足は、上下に均等な長さを持つ陰線と

       なっていて、RSIは20%まで下落、ストキャスに

       いたっては、ほぼ0%と売り圧力がかなり強い

       ようですね。


       ボリンジャーバンドでは、-σ2ラインに下ヒゲが

       触ったところで、反発するも見事なまでに-σ1

       ラインとの中間に居座っています。


       直近の目標が79円56銭だったこと考えると

       79円70銭まで円高が進んだのに、値を戻した

       のは、これより下落するには何かキッカケが

       必要になりそうです。


       今日は子の後にベージュブックが控えている

       ので、その結果が反映されそうですよね。


多忙な芸能人も絶賛のFX専用自動売買ロボット「FXEZ-2」今ならFX初心者でも簡単に使えるデイトレ専用自動売買ロボットを無料プレゼント中!


       直近の目標

       上 2次目標  81円31銭

          1次目標  81円00銭


       下 1次目標  79円70

          2次目標  79円56銭