今日発表の米経済指標が基本予想を上回る結果となった

んですが、NY連銀指数が予想を大幅に下回る結果となり

一時81円を超えたものの、現在は80円60銭程度で、推移

しています。


果たして円安に進むのかどうか、見極めどころですね。


ところで、タレントのJOYさんが退院されたそうですね。

肺結核で3ヶ月ぐらい休んでらしたそうなんですが、ぶっちゃけ

ユージさんがしっかりと代わりを務めたので、いなくても違和感

が全くなかったですよね~?(?_?)


トレイダーズ証券[みんなのFX]


テクニカル頼ります!

ファンダメンタルズってですか?ですか?やっぱ経験!?

ヒーロー’sデイトレテクニカル分析!( ̄▽+ ̄*)

(投資投機は自己責任!)


                 ドル円

一目均衡表          「買い

ローソク足           「買い

RSI               「買い

ストキャスティクス       「買い

MACD              「買い

ボリンジャーバンド      「買い


乖離率             「0.300.30


ドル円   買い : 売り =  : 

       テクニカルは、買いが優勢のようです。


       ローソク足は、上ヒゲの長い陽線となっています。


       RSIは60%、ストキャスも55%へと上昇するなど買い気配

       がさらに強くなっているようです。


       ただ一目均衡表で、雲の下限にローソク足が近づくものの

       見事に跳ね返されたので、まだまだ81円にい続けるには

       力不足のように思えます。


       ボリンジャーバンドでも標準線にローソク足が触れると

       跳ね返されているんで、今日はまだまだ81円の壁は厚い

       ぞと、考えさせられる日となりそうです。




       直近の目標

       上 2次目標  81円76銭

          1次目標  81円31銭


       下 1次目標  79円70

          2次目標  79円56銭