ギンラン | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。

先日、神戸市立森林植物園に行く送迎バスの中で

ギンランの話を盗み聞きしたので聞いた場所に行ってみるとありました

 

まさか?こんな所にといった場所に咲いてました

聞いた話では10株ほど咲いてたと言ってましたが

 

1株しか咲いてませんでしたが

周りを見てみると掘り起こした跡が数か所ありました

 

人間が掘ったか動物が掘ったか分かりませんね!

 

何とか1株でも見ることができてラッキーでした

(盗み聞きしなかったら分からない場所です)

 

そして、昨日のブロ友さんの記事では

ギンランによく似た”クゲヌマラン”があるらしい

 

特徴としては距があるのが”ギンラン”で距がないのが”クゲヌマラン”らしいです

(距の機能は蜜を蓄えるところだそうです)

 

 

では確かめてみましょう!!

 

 

 

 

 

 

今日も最後まで付き合っていただきありがとうございます。

 

-end-