早春の絶景「いなべ梅林」「鈴鹿の森庭園」「結城神社」伝統の味を伝える「東洋軒本店」 | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。

昨日は雨雨雨雨降る中、クラツーの日帰りツアーに・・・・

 

電車  バス  バス  バス  電車

 

今年の寒波で軒並み梅の開花が遅れてますね

旅行会社のツアーを申し込んでたので予定を変更できないのが辛いです。

 

近鉄大阪難波からひのとりで津駅へ・・・・・

 

 

 

1時間24分ほどで津駅に到着!

 

ツアーでありがたいのがバス大型バスが待ち受けてくれてます

 

直ぐにバスバスに乗って「結城神社」へ

 

三重県津市にある「結城神社」は、桜しだれ梅の名所として知られる神社なんです

 

 

 

しっかりと雨る中、境内の桜しだれ梅は五分から七分咲きといったところでした

 

[詳細はまた後程とゆうことで]

 

 

結城神社から近くの老舗「東洋軒本店」でランチですナイフとフォーク

 

レストラン東洋軒本店(明治より伝わる伝統の味/名物のブラックカレーハーフサイズ付のランチ

 

 

[詳細はまた後程とゆうことで]

 

 

津城をカメラパチリ

津城 は 別名 安濃津城 (あのつじょう)

 

 

 

週替わりのランチと伝統の味ブラックカレーで大満足爆  笑

 

お城を横目に見ながらバスバスを走らせて・・・

 

一時間ちょっと程よい揺れで音譜ウトウトとしてると”いなべ市梅林公園”に到着

 

 

[詳細はまた後程とゆうことで]

 

事前に情報は入ってたのですが、ガーンやはり”つぼみ”だらけか~~

 

見渡す限り花は咲いてませんね。ショボーン

 

 

希望はむなしくショボーントボトボとバスに戻り次へ・・・

 

 

一時間ほどバスバスに揺られ

 

このツアー一番の絶景を売りにしている”鈴鹿の森庭園”へ

 

 

[詳細はまた後程とゆうことで]

 

はい、ここでも”つぼみ”だらけです

 

3月4日でこの状態です何時になったら咲くのでしょうかムカムカ

 

呆れかえって愚痴の一つも出ません

 

幸い入場料の一部返金があるそうなのでここは大人の対応を・・・

 

初めてお会いする人ばかりですが和やかに旅することができました。

 

クラブツーリズムの添乗員さんありがとうございました。ラブ

 

 

-end-