ヒマラヤ桜は遅れてます | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。

是非、皆様に見てもらいたいものが、12月上旬に開花するので見に行ってきました

ヒマラヤ桜ですご存じでしょうか

 

例年11月~12月にかけて開花する珍しい品種です

特徴:雌雄両性の花で直径1センチほどで5~12輪ほどがまとまって咲きます、一重の大輪でシベが長く突き出てます、花の色は環境によってか濃淡があるみたいですがいつも見てる花はピンク色です。

 

もう一つ、蜜の量が多いのかいつも蜜を求めてムクドリやメジロが集まってます。

では・・・・12月6日撮影のヒマラヤ桜をご覧ください。

 

 

 

 

あら~まだ咲いてないですね

 

 

 

 

蕾から花びらが見えてますよ!

 

 

 

 

早く咲いてほしいですね

 

 

-end-