こんばんは!
今日は朝から雨が降り続いてます
毎日、あっちこっちと撮影に出かけてるので
今日はテレビの前を陣取ってます
さて。先日アップした壷坂寺のひな人形がまだ画像が残ってますので紹介します
壷阪寺の「大雛曼荼羅(だいひなまんだら)とは
国指定重要文化財の礼堂、大講堂の2ヶ所にて
約3500体のお雛様と本尊十一面千手観音様や仏様が一緒にお祀りされています
圧倒される数多くの雛人形のなかにちょっと変なお雛様が隠れてます
その年の世相を表したお雛様を紹介します。
大雛曼荼羅と本尊十一面千手観音様
大雛曼荼羅
ヒナキャンプ
ピアノ雛
ヒナオカート
やばいよやばいよスイカメット雛
アンパン雛
ひなザップ
清少納言雛
シャンプーハット雛てれちゃう~
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
-end-