灘浜サイエンススクエア自然教室の今回のテーマは『牧野富太郎について』でした
NHKの連続テレビ小説『らんまん』のモデルとなった明治から昭和にかけて活躍した著名な植物学者・牧野富太郎博士の生涯と日本の植物界での功績、人間味あふれる行動および神戸・六甲山との関わりについてのお話でした・・・・
また博士が発見、命名した植物は1500種以上ありますが、神戸・六甲山にも自生する植物30種を写真で紹介してくれました。
特に神戸で発見、命名した植物:アリマグミ・アリマウマノスズクサ・マヤランも。。。。。
☆休憩時間にはビオトープで植物観察を・・・・
2023.6.18
(注意)『らんまん』の画像は著作権の問題でSNSにあげれないのでご了承ください。
-end-