平安神宮”南神苑の枝垂桜”平安神宮”南神苑の枝垂桜” 枝垂れ桜の名所の“南神苑”は当時の庭園のスタイル“曲水の流れ”と平安時代の書物(源氏物語/枕草子/古今和歌集/竹取物語など)に記された植物による空間。またその一角には近年国の重要文化財となった京都市電(チンチン電車)が展示されています。 この日は大雨の散策となりましたが雨に濡れた枝垂れ桜も風情があって最後の花見を堪能することができました。 2023.4.7撮影! ☆シャクナゲが早くも咲いてました。 -end-