阪急王子公園駅をスタートして川沿いを北上、すると青谷道の登山口が現れてきました 、青谷道に入るなりすぐに心臓破りの急登がやってきました 、マスクをしてたら苦しいので周りには誰一人いないのでマスクを外して急登に挑み、登りきると神戸では珍しい茶畑が現れました、 ここからは摩耶山頂までほとんどが石段の登りでし、そして 摩耶山からは六甲全山縦走路を・・・アップダウンに苦しみながら穂高湖にちょうど12時に到着! 今人気のメスティンで舞茸の炊き込みご飯を作りました(めちゃ美味しいい) 約1時間休憩して六甲最高峰に向けて出発 六甲全山縦走路を使ってビジターセンター・記念碑台・ガイドハウスに着いたのが14時半、ここから六甲最高峰に向かうと約2時間かかるので16時半の到着予定?ちょっと時間がかかりすぎたか!! 六甲最高峰はあきらめて六甲高山植物園へ変更しました 、六甲高山植物園には15時10分に到着して園内を1時間ちょっと散策しました ここからはバスとケーブルで帰還しました。 反省! 昼の休憩を1時間とったのが後々、時間が足らなくなった原因でした
(メスティンは美味しかった!)
2021.10.1
青谷道の登山口
神戸の茶畑「静香園」
小さなカエル
癒される場所ですね
仁王門
旧天上寺跡
摩耶山頂
可愛いキノコがならんでした
摩耶掬星台
神戸の街
摩耶天上寺
藤袴に来てるアサギマダラ
六甲全山縦走路
穂高湖
今人気のメスティン
美味しくできました
記念碑台
六甲高山植物園にてジンジソウ
アケボノソウ
-end-