こんばんは!
梅雨の晴れ間に近所を散歩!
今日の目的は公園の小さな池です
今年の冬、2月だったかな
池の水をすべて抜いて大掃除しました
その時の様子を写していたのですが画像が見つかりません
整理した時に間違って削除してしまったようです。
気を取り直して
奇麗になった池の水面には
睡蓮の華が可憐に咲いてました
日本にはヒツジグサ(未草)の1種類のみ自生してます
白い花を午後、未の刻ごろに咲かせることからその名が付いたと言われてます
リフレクションが悪いのは小さな滝があるので
常に波打ってる為です
次は波がない時を探して撮影したいですね
または、スローシャッターで試みたいと思ってます。
-end-