構図を考えてみよう! | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。

おはよう!

 

今日も朝から(夕べから)小雨ですが降り続けてます

 

しかし、水滴が付いた紫陽花はすごく奇麗です

 

カッパに傘を持って撮影してみては・・・・・

 

 

この様な鬱陶しい日はパパァーと撮影してしまいがちです

 

そうすると平凡なまっ平らな写真になりがちです

 

 

日の丸構図はダメですと聞かれますよね

 

雨が気になりお花を真ん中に置いて撮ってしまいがちです

 

(浜ちゃんがよくやってしまいます)

 

 

浜ちゃんは美大とか専門学校で教わったことないので

 

詳しいことは知りませんが

 

 

三分割法というものがあります

 

写真の構図として最もしられている構図の一つです

 

 

奇麗なお花を見つけてピント合わせに集中して構図を忘れがちです

 

ピントを合わせたら被写体を画面の中で動かしてみましょ!

 

 

 

・・作例①・・

 

普通はこんな感じですよね

 

 

構図の代表的な三分割法

 

線の上にお花をもっていきます

 

なんだか、落ち着いた雰囲気になりませんか?

 

 

・・作例②・・

 

 

奥行きが出たように思いますがどうですか?

 

 

 

・・作例③・・

 

 

縦構図にしてみるとまた違った雰囲気がでます

 

ちょっと落ち着いて構図をかんがえてみましょう!

 

 

 

どうですか?

 

参考になれば幸いです。。。。。。

 

今日もがんばりましょう!

 

 

-end-