PLフィルターの効果! | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。

こんにちは!晴れ晴れ

 

 

昨日のことなんですが・・・・・・走る人

 

 

セキセイインコ青エナガが居てた近くの公園は小さな池があるんです

 

 

この池は夏になるとスイレン(睡蓮)が咲くのですが

 

 

なんと、今年は早くも咲いてるではないですか!?

 

 

カバンの中を見ると「PLフィルター」が入ってました

 

 

これはさっそくPLフィルターの作例を写してみました

 

 

◆PLフィルターなし

 

◆PLフィルター有り

 

 

どうですか?全然違うでしょ!?

 

 

PLフィルターは、レンズの前にフィルターを装着しカメラのファインダーをのぞきながら、フィルターの二重になった枠のうち、前側の枠を少しずつ回転させて使います。反射が消え、被写体本来の色が見えてきます。特に、水面やガラスなどの反射の除去の効果は高く、青空の色を濃くし、葉などの反射を除去し、色彩のコントラストを高めることが出来ます。

 

 

これからの夏場は水辺のお花を写すことが多くなりますので

 

 

PLフィルター(偏光フィルター)を使ってみてください。