おはよう!
今年は快晴の日が続くゴールデンウイークなの?
例年なら天気予報が気になって仕方なかったのですが
今年はまったく気にならないよ~~~~~!(笑)
快晴の清々しい日ですが黙々とアルバムの整理してます
蔵出し画像の中から
今日は「白毫寺の九尺藤」を紹介します
兵庫県丹波市にある白毫寺(ビャクゴウジ)は、1,300年以上の歴史を刻む天台宗の古刹で、四季の草花が美しいことで知られています。特に藤の開花を迎える時期はすばらしく、全長120メートル、幅9メートルの藤棚に咲き誇る「九尺藤」を見に多くの花見客が訪れます。また、ライトアップもされますのでカップルでのお花見デートにもオススメです。
ではご覧ください。
◆昼間の藤棚
◆夜の藤棚
-end-