新春の橋杭岩 | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。

年をまたいでの弾丸ツアーで和歌山に行きました

 

まず、初めに行ったのが串本の橋杭岩です

 

1月1日の2時半ごろに到着!

 

 

橋杭岩を絡めて星空の撮影!

 

 

やはり都会では見れない星空ですね

 

カメラで撮影すると人間の目で見えないぐらいの星が写りこむのですが

 

今回はあえて実際!目で見えてる星だけを撮影しました

(わざと露光時間を短く)

 

それでも都会ではこれだけの星は見えませんよね!

 

星座を見てみましょう!

 

 

どうですか?

 

分かりましたでしょうか

 

実は、初日の出はここからでは見れないとわかりました

 

なので初日の出を見るために潮岬へ向かいました

 

そして初日の出を見た後、

 

またまた橋杭岩に戻ってきたわけです

 

昼間の橋杭岩をご覧ください・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

道の駅くしもと橋杭岩

 

 

遅めの朝食

 

生まぐろ丼 1300円

 

 

やっぱり!本場のマグロですね

 

 

これはクロダイかなぁ?

 

目の前を泳いでました網があったらすくうのに・・・

 

 

ご覧くださりありがとうございます

 

-end-