こんばんは!(^0-)-☆
新元号は「令和」になりましたね
万葉集の一節を典拠とし、日本史上初めて元号の出典が
漢籍でなく日本の古典となったそうですね
あまり難しい事は分かりませんのお許しください
その万葉集の中に
「もののふの 八十乙女らが 汲みまがふ 寺井の上の 堅香子の花」
と詠い、カタクリが「堅香子(かたかご)」として詠まれてます
(集まってにぎやかに水を汲む娘たちの様子可憐なカタクリの花に託して詠んだ詩)
万葉集で詠まれているカタクリの様子を見てきました

寒い日が続いてるので下向いてますね


神戸市立森林植物園
2019.3.31
-end-