西はりま天文台@鳴沢真也 | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。


おはよう!(^_^)v

昨日のNHKの番組で「西はりま天文台」で働く鳴沢真也さんの特集をしてました


一般に公開されてる天文台では日本一ではないかと・・・・

なゆた望遠鏡(2m望遠鏡)
口径2mを誇る日本国内最大の望遠鏡です。一般の方が日常的に見学したり星を直接覗くことができる望遠鏡としては世界最大の望遠鏡です。


鳴沢 真也(なるさわ しんや)は日本の天文学者。
博士(理学)。
兵庫県立大学自然環境科学研究所天文科学センター(西はりま天文台)天文科学専門員。 専門は天体物理学。日本では数少ないSETI研究者の一人でもある


天文学者であり星空案内人として毎日、天文台に訪れる方々を

なゆた望遠鏡を使ったり自然のプラネタリウムでガイドしてます


やさしい口調で訪れたお客さんはガイドに絶賛しています


そんな人気の鳴沢さんが星と関わった経緯などを放送してました


詳しい事は「西はりま天文台」まで


それでは浜ちゃんが「西はりま天文台」に訪れた時の写真をご覧ください。

2016.8.12
イメージ 1


なゆた望遠鏡
イメージ 2イメージ 3











イメージ 4


隕石
イメージ 5イメージ 6





















イメージ 7



イメージ 8



イメージ 9イメージ 10












イメージ 13



イメージ 11



イメージ 12


兵庫県立大学西はりま天文台
兵庫県佐用郡佐用町西河内407-2


-end-