おはよう!(^_^)v





連休の一番の目的は「箕面大滝のライトアップ」でした
大阪府箕面市の明治の森箕面国定公園内にある滝です
日本の滝百選の一つに選定されてます
落差33mもある大滝なんですよ!
流れ落ちる滝の姿が、農具の「箕」に似ていることから
箕面大滝と呼ばれるようになりました。
地名は滝の名前からきてるんですね
では箕面大滝をご覧ください。
落差33mの大滝を・・・・

少し赤くなってる所を・・・・

一旦引き上げて暗くなるのを待ちます。
凄い人!連休の初日だから???
いや!この日だけのイベントがあるからなんですよ

イベントの内容はまた後日に紹介するとして
今日はライトアップをご覧ください。

すっかり!暗くなってライトアップが始まりましたね
では見に行きましょう!

ライトアップは3色あったのですが
はっきり分かったのがこの2色です




イベントの内容は後日に紹介します。
-end-