おはよう!(^_^)v
昨日は全国の最高気温が38.8℃でしたか!





浜ちゃんも最高気温に近い38℃を体感しました
とはいえ、車で走ってたら道路上に表示された温度が・・・・
なんと38℃を示してました
そうなんです、街は暑いので避暑地へと・・・



北へ・・北へ・・
で向かったのは良かったのですが

北近畿自動車道の和田山付近の気温が38℃ありました
本来、冬場の気温を表示してタイヤチェーンの
装着を促す為のものですが・・・・
もう~うんざり





神鍋高原の道の駅に着いたらクーラーの効いた休憩場で一休み
やはり、昼間は38℃近くまであったであろう気温も
夕方5時ごろには涼しい風が通り抜けていきます
涼しくなったので
道の駅を出て向かったのは・・「第40回神鍋・火山祭り」の会場です
火山祭りだから暑いはずだ~~~~~
朝から夕方まで暑い演舞者のパフォーマンスが繰り広げられてました
その様子をご覧ください。
昼間は炎天下の中で踊りまくってます

日が暮れ始めると少し涼しく・・・・

演舞者は暑く燃えてました。。。。

さて~皆さんの演舞が終わって祭りのフィナーレを飾るのが「花火大会」
こちらの花火は音楽とのコンビネーションが素晴らしいです
約15分間でしたが音楽に合わせて打ち上げられる花火は圧巻でした。














花火の迫力で暑さが吹っ飛びました。
-end-