おはよう!(^_^)v
瀬戸内海の望む高台にあります「世界の梅公園」に行きましたが
はっきり言って”ぜんぜん咲いてません”でした・・・・・・





例年なら五分咲きぐらいですが今年は咲いてませんでした
入り口の受付けの人の話では約2週間は遅れてるそうです





今年のこの気候なので期待はしてませんでしたがここまでとは・・・・
まぁ~せっかく行ったので数枚だけ写真を撮りました









平成5年に開園した世界の梅公園
園内では日本・中国・台湾・韓国など世界の梅、約315品種(約1,250本)を楽しむ事ができます。
また園内の建物は中国人の手によるもので、「いったいここはどこ?」と異国情緒ただよう雰囲気に異次元の世界も感じられます。
展望台からは青い空と瀬戸内海が一望でき、西は赤穂御崎から四国、小豆島、家島群島までが眼下に広がります。
また園内の建物は中国人の手によるもので、「いったいここはどこ?」と異国情緒ただよう雰囲気に異次元の世界も感じられます。
展望台からは青い空と瀬戸内海が一望でき、西は赤穂御崎から四国、小豆島、家島群島までが眼下に広がります。
世界の梅公園
兵庫県たつの市御津町黒崎1858-4