おはよう!(^_^)v
大変、遅くなりましたやっと安国禅寺のドウダンツツジの記事です
備忘録として記事にしますので御了承くださいね

え~と!あれは11月10日(金)でしたね(笑)
2年前は昼に訪れたんですその時はすでに落葉となってました
今年はちょっと早いかもと思ってたのですがこの日しかなくてね

また時間も、昼まで用事が有ったので昼から出掛けました
但馬・安国禅寺に着いたのが5時前でした。。。。
外はまだ明るいけどドウダンツツジにはすでにライトが当たってました
では、絵画のようなドウダンツツジの紅葉をご覧ください。
前庭のドウダンツツジも真っ赤ですね






時々、上の写真の様に人が写りこまない時間を作ってくれるんですよ!
1時間に1回ほど、全員座敷から出て、本堂外からドウダンツツジを
撮影する時間がありますありがたい配慮ですね

カメラマンが多いと「10枚ほど撮影したら後ろの人と交代してください」
と係りの人が声をかけてくれますので平等に撮影できました

本堂の裏に回ってみました

ドウダンツツジの横からです

ワープしてみました



この日はやはりちょっと早かったです
3~4日後に燃えるような真っ赤なドウダンツツジが見れたそうです

本堂前の駐車場から撮影!
但馬・安国禅寺にて
2017.11.10