奥日光 | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。


おはよう!(^_^)v



日光東照宮を後にしてせっかくここまで来たのだから・・・



と言って、中禅寺湖の奥日光まで足を伸ばしました車



まさか”いろは坂”が上りと下りが別々の一方通行になってると知りませんでした


車車車  車車車

そしてカーブごとに”いろは”の看板が立ってるので



にいろはにほへと・・・・・順番に48字表示されてました。



いろは坂を上りきるとすぐに中禅寺湖が見えてきました



湖畔を走りそのまま”戦場ヶ原”へ車車車



イメージ 1


この地が中禅寺湖をめぐって男体山の神と赤城山の神が争った

「戦場」だった、という神話が名前の由来といわれる戦場ヶ原


イメージ 2


草紅葉が少し見えましたよ!
イメージ 3



イメージ 4



イメージ 5



これより奥に行くと帰ってくるのに時間が掛かるので


このあたりでUターンしてまた中禅寺湖へ車車車


湖畔のレストランで昼食をとり”華厳の滝”へ



イメージ 6


中禅寺湖の水が、高さ97メートルの岸壁を一気に落下する壮大な滝で、

自然が作り出す雄大さと、華麗な造形美の両方を楽しむことができます


イメージ 7



イメージ 8



イメージ 9



イメージ 10



イメージ 11



イメージ 12



イメージ 13



華厳の滝
栃木県日光市中宮祠


ーつづくー