おはよう!(^_^)v
秋といえば:食欲の秋・スポーツの秋そして旅行の秋を思い浮かべますよね
なんか?無理やり旅行の話にもって行こうとしてます・・・・(笑)
神戸港は毎日、出会いと別れの繰り返しなんですよね
時々、このブログに登場します外国の超大型クルーズ船が入港してきます
入港時には大歓迎式典が出港時にはお別れ式典が行われます
電車や飛行は毎回、この様なお出迎えをやってますか?
港だから出来る人情あふれた出会いと別れですよ
今日は大型客船ではなく中型の客船です
”ぱしふぃっくびいなす”といって神戸港及び横浜港を発着にしています
クルーズ先は四国・九州・沖縄など国内を主に運航してます
憧れの船の旅が低価格で叶えますよ
ちょっと宣伝ぽっくなってしまいましたが
神戸港の出航シーンをご覧ください。













ぱしふぃっくびいなす
就航年月 主機 総トン数 スタビライザー 全長 幅 巡航速力 甲板数 喫水 資格 旅客数 乗組員
1998年4月 | Diesel United 12PC2-6 (9,270馬力×2基) |
26,594トン | 一対 |
183.4m | 25.0m |
18.0ノット | 12層 |
6.5m | JG.NK国際遠洋 |
620名 | 220名 |
心地よくてあたたかい雰囲気はまるで洋上の我が家。
のんびりと風を感じながら、時計の要らない海の時間を楽しむ。
それが「ぱしふぃっく びいなす」の旅のスタイル。
いつでも我が家に帰ってきたような安らぎをお届けします。
ゆったりと流れる時間とふれあうクルーズの旅。
同じ時間をともにする仲間をはじめ、旅の中での新しい出会い。
海に暮らし、感動に出会う。
人と人。人と自然。人と風景。
たくさんの出会いが待つ感動の旅へ。
のんびりと風を感じながら、時計の要らない海の時間を楽しむ。
それが「ぱしふぃっく びいなす」の旅のスタイル。
いつでも我が家に帰ってきたような安らぎをお届けします。
ゆったりと流れる時間とふれあうクルーズの旅。
同じ時間をともにする仲間をはじめ、旅の中での新しい出会い。
海に暮らし、感動に出会う。
人と人。人と自然。人と風景。
たくさんの出会いが待つ感動の旅へ。
日本クルーズ客船株式会社








