海王丸@セイルドリル | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。


練習帆船・海王丸のセイルドリル


セイルドリルとは、岸壁に停泊したまま帆を張る訓練のことなんですが

最近は大きなイベントの時しか見ることができません


メインマストの高さは46メートルあります

命綱無なしで46メートルの高さまで駆け上がって行きます


船のバランスを考え風の向き強さも考慮しながら順番に帆を張っていきます


7月16日(日)快晴

沢山のお客さんが新港第1突堤に集まり熱い視線の中、始まりました


■紺青(こんじょう)
海王丸II世の船首像は横笛を吹く女性です
イメージ 1



イメージ 2



イメージ 3



イメージ 4



イメージ 5



イメージ 6



イメージ 7



イメージ 10


暑さのため浜ちゃんはテントの中に非難してると・・・・

いつの間にか・・・一番下を残して張り終えてるではないですか



イメージ 8
イメージ 13






















イメージ 9


これですべての帆を張り終えました

イメージ 11


実習生が整列してお客さんの声援に帽子を振って応えてました


イメージ 12



↓この動画♪は2013年に日本丸がセイルドリルした時の動画です




海王丸のセイルドリルでした。