おはよう!(^_^)v
今日は祇園祭の山鉾巡行ですね
午前9時に四条烏丸を出発して河原町御池に10時35分ごろ到着予定です
多くの方が見に行かれる事だと思います
浜ちゃんはテレビで見させてもらいますね
先日、宵山のときに山鉾を見ましたのでご覧ください。
■蟷螂山(とうろうやま)



■菊水鉾

山鉾はいっさい釘を使ってません
釘を使わず縄だけで部材を固定する「縄がらみ」
と呼ばれる伝統技法で組み上げてます

宵山の風物詩・・・暗闇に浮かび上がる駒形提灯
山鉾に飾られている提灯には鉾ごとにこだわりがあり、
形や大きさ、デザインは様々です

山伏山の茅の輪くぐり

会所では所蔵品が飾られて間近に鑑賞したりすることができます





日本三大祭の一つ祇園祭は、八坂神社をはじめ氏子区域一帯で行われます。
では、今日も良い日でありますように。