カシラダカのようです! | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。


おはよう!(^_^)v


昨日、野鳥の名前が分からなくて教えてもらいました


イメージ 1



はい、この子は”カシラダカ”と言います


カシラダカはスズメ目ホオジロ科に分類される鳥類の一種であるそうです


ホオジロ科なのでホオジロによく似てるんですね


そこでネットで調べてみると見分け方として


お腹の色が茶色なのがホオジロ、白いのがカシラダカだそうです


なので上の画像を見ての通りお腹の色が白いので”カシラダカ”と分かりました


カシラダカは冬鳥で、準絶滅危惧の指定を受けているそうです


貴重な鳥を見ることができたんですね。。。。


解決しましたので・・・・もう一つお願いします。


↓この子はだれ~~~~?
イメージ 2


先日、日曜日の夕方に海岸で見かけました


夕景を撮影中に岩場でちょろちょろしてました


こんなシーンもご覧ください


イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5


イメージ 6


いつもコメント頂きありがとうございます

日中は仕事してますのでなかなかコメントの返事ができてません

休み時間にと思ってますが・・・・

返事が遅れる事、御了承くださいませ。m(__)mスンマセーーーーーーーン


では、行ってきますDASH!