第66回長浜盆梅展 | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。


おはよう!(^_^)v


昨日は天気が良くてポカポカ陽気でしたね


陽気に誘われて和歌山方面に出掛けてました


和歌山方面の記事はまた後日にします(笑)


今日は長浜方面の記事になります


この時期の長浜市は盆梅展で賑やかになります


イメージ 1


イメージ 2



盆梅とは

鉢植えの梅、つまり「梅の盆栽」の事なんですよね



長浜盆梅展は開花時期に応じて

約300鉢の中から約90鉢を純和風の座敷に展示します

中には高さ3メートル近い巨木や

樹齢四百年と伝わる古木もあります


イメージ 3



イメージ 4


イメージ 5


イメージ 6


イメージ 7


イメージ 8


イメージ 9



長浜盆梅展は昭和27年からはじまり

平成29年で六十六回目を迎えます

新春の風物詩として開催しており

歴史・規模ともに「日本一の盆梅展」として親しまれています。