こんばんは!(^^)
1月2日はいろんな所でいろんなイベントが立て込んでます(笑)
今日は親父から電話で天理に初詣に連れて行ってくれと頼まれたので
マクドでモーニング食べてから老人ホームに向かったのですが
車の中から聞こえてきた交通情報に西名阪が通行止めと言っている
え~~~「西名阪が通行止め」!!
深夜2時ごろ乗用車の事故で1名死亡とな?
死亡事故となると現場検証に時間がかかるんです
通行止めとなると迂回する車が多いのでどこも渋滞になるんですよね
老人ホームに着いて親父に言ってみると・・・・
「じゃ~しゃないな~今日はあきらめるか~」
と・ゆうことになって初詣はあきらめて初風呂になりました
昼から
スーパー銭湯に行く事になりました。。。

「うーん!昼まで時間をつぶさな~!」
そういえば!櫻宴(櫻正宗記念館)でイベントやってたな~
お正月特別イベントで「新春ふるまい酒」と「もちつき大会」
をやっているのを思い出しちょっとのぞいてみました。。。
枡にたっぷりと樽酒を入れてくれます

枡が無くなるまで何杯も入れてましたよ!
お酒はいくらでもあります(作ってますから!)
こちらはそ~ゆうわけには・・・・
もち米と体力に限界が、ぜんざいにつきたてのお餅を入れてくれてました

お酒はなみなみと入れてましたが
ぜんざいは限られるので少なめでした(涙)


これは酒蔵の街に住んでいる特権ですね!

灘の生一本櫻宴(櫻正宗記念館)さんご馳走様でした
灘五郷の中心「魚崎郷」に震災の試練を乗り越え、
正宗名発祥のアイデンティティを後世に遺すべく、
また魚崎郷地区の地域振興の一助となるように
オープン致しました櫻正宗記念館“櫻宴”。
2010年秋、装いも新たに生まれ変わりました。
是非一度お越し下さいませ。お待ちしております。
(毎週火曜定休日)
正宗名発祥のアイデンティティを後世に遺すべく、
また魚崎郷地区の地域振興の一助となるように
オープン致しました櫻正宗記念館“櫻宴”。
2010年秋、装いも新たに生まれ変わりました。
是非一度お越し下さいませ。お待ちしております。
(毎週火曜定休日)
お問い合わせ
TEL:078-436-3030
FAX:078-436-3033
〒658-0025 神戸市東灘区魚崎南町4-3-18
電子メール:sakuraen@sakuramasamune.co.jp
TEL:078-436-3030
FAX:078-436-3033
〒658-0025 神戸市東灘区魚崎南町4-3-18
電子メール:sakuraen@sakuramasamune.co.jp