2015西播磨応援ブロガーモニターツアーに参加してきました | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。

こんばんは! (^_^)v


今日はブロガーさん達とモニターツアーに行ってきましたバスDASH!

日々、パソコンブログを更新している人たちと交流して楽しい一日を過ごしました

モニターツアーの行き先は兵庫県の南西に位置します西播磨地区です

もちろん、大型観光バスで浜ちゃんは三ノ宮で

乗車して姫路駅を寄ってから各地へ行きます

参加者はアルフアーブロガーのつわものばかりが18名揃いました

バス バス バス

まず、最初に訪れたのが・・・・・ゴルフクラブ製造工場です

日本で始めて国産ゴルフクラブを製作した・・・共栄ゴルフ(株)で工場見学!
イメージ 1

■「ひまりん」がお出迎え
イメージ 2イメージ 3











皆さん興味津々で解説を聞き入ってました

やはり一番興味があったのが値段でしたね

1本幾らで卸してお店では幾らぐらいとか質問が飛んでいました。

【アイアンヘッド製造工程を見学した様子は後日、アップしますね】

バス バス バス

また、バスバスに乗って次に向かったのが・・・・・

ナイフとフォーク昼食を頂ける神埼農村公園「ヨーデルの森」です

こちらではレストラン・エーデルワイスで農村バイキングでした

イメージ 4


イメージ 5イメージ 6











もう~美味しくて食べ過ぎましたよ。。。。

さて~お腹が大きくなった所でぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅいやいや!むかっ

自然と触れ合いましょう!

大河ドラマ「軍師官兵衛」「平清盛」のロケ地で有名になりました

砥峰高原(とのみねこうげん)

約90haにススキが広がる様子は圧巻ですね
イメージ 7


イメージ 8イメージ 9












映画・ドラマのヒロイン気分にさせてくれる所でした

バス バス バス

そして最後は福崎インターの近くにある「柳田國男」の生家を訪ねました

辻川山公園の池にはリアルなカッパが出現!!ビックリ!!
イメージ 10

かやぶき屋根の「柳田國男」の生家です
イメージ 11イメージ 12












はい!こちらでは麦の香りがするソフトが人気でした


イメージ 13


イメージ 14イメージ 15












■ブロガーのみなさんに嬉しいお土産まで頂いちゃいましたm(__)m
・ひまりんピンバッジ ・ひまりんタオルハンカチ ・いちかわ名産かしわめしの具
・福崎名産もちむぎ麺 ・かみかわゆずジャム ・河童の河次郎カンバッチ 他
イメージ 16


バスの中から国宝「姫路城」が現れました

イメージ 17


バスバスは姫路駅に寄って三ノ宮から新大阪へと帰って行きました


この様に西播磨ではブロガーさんたちの力添えを持って

全国にまた全世界にネットを通じて情報発信してました。

またモニターツアーがあれば参加したいですね・・・・

今日はブロガーの皆さんお世話になりました。ありがとう!ニコニコ

そして、われわれブロガーを暖かく迎えてくれました
西播磨の皆様!有難うございましたチョキ


ー 各施設の詳細は後日アップしますね ー