こんばんは! (^_^)v
昼間は雨が止んでいたのですが
なんと、先ほど雷がゴロ・ゴロ~~ン♪と闇夜の中
大音響で鳴り響きましたよ
梅雨とか夏なら分かるのですが12月では珍しいのでは・・・
雷の後は雨が降り出し今は強く降ってますね
季節外れの雷で驚きました
では、京都紅葉狩りの続きです
祇園・白川を通り過ぎて東へ行くと
日本の寺院の三門(山門)のなかで最大の二階二重門である(国宝)


記念撮影!でしょうか?

お線香の煙の向こうには色鮮やかな紅葉が・・・

経蔵 (重要文化財、内部非公開)

大鐘楼 (重要文化財)

大晦日の除夜の鐘は親綱1人・子綱16人の17人で撞き、
京都の冬の風物詩となっています

知恩院
華頂山知恩教院大谷寺
京都府京都市東山区新橋通大和大路東入三丁目林下町400