墓参りのついでに色々と | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。

こんばんは! (^_^)v


先日の予報から一転、晴れ晴れる一日になりそうなので

親父から携帯電話があり出かけることに   DASH!

お彼岸にはまだ早いのですがせっかくの晴れの日なので・・・

親父のお父さん、自分から見たらお祖父ちゃんの墓参りです

お祖父ちゃんだけ奈良・天理市の天理教本部の墓地に眠ってます



イメージ 1


天理教本部(おぢば)に参拝してからお墓参りです

春と秋のお彼岸前後には欠かさずお墓参りしてます

   DASH!


お墓参り済ませたら最近は恒例になりましたお蕎麦のランチタイムです


イメージ 2



イメージ 3



一面、蕎麦畑が広がる桜井市笠地区では

美味しいお蕎麦を食べさせてもらえる「荒神の里 笠そば処」があります

お昼になると長蛇の列になるので

いつも少し早めに11時半までには着くようにしています


イメージ 4


いつもの事ながら美味しいお蕎麦でした

親父も大満足でご機嫌です

お腹一杯なった所で浜ちゃんのリクエストで明日香村へDASH!

イメージ 5


明日香村といえば棚田が有名です

棚田の中に案山子ロードがあるんですよ!

この時期は案山子コンクールを行っています


いつもブロ友さんが記事を書いているので見に行きたかったんです

坂道が多いので車椅子の親父はちょっと無理だと思い!

悪いけど車中でお留守番を・・・

その代わりカーステレオでカラオケの練習をしてもらいました(>_<)

■代表作
イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8


至る所に案山子があります

案山子ロードは何処まで続くのか分かりません?

親父がそろそろ痺れを切らすかと思い!

途中で引返しました(それでも沢山の案山子が・・)


車に戻ってからカメラのモニターで案山子を見てビックリしてました

来年は2人で車椅子を押しましょう!(^O^)/