こんばんは!(^_^)v
今日は自分の病気の為、大学病院に行きました
2ヶ月ごとの定期健診でした
前回は心エコー検査でしたけど
今日は心電図の検査がありました
検査結果は◎で問題なかったのですが・・・・
血圧を測ると相変わらず180とけっこう高めでした
自宅では150なんですが?(それでも高いやんか!!)
血圧が下がらないので今回は薬を変えることになりました
次回は9月末になりましたが・・・・
ちょっと特殊な検査をする予定です
トレッドミル検査なんですが皆さんご存知でしょうか!
自分がマラソンや登山をしている事を伝えているので
運動をしている時の血圧や心電図を測る検査らしいです
スポーツジムにあるベルトコンベーヤー(笑)の上で
歩いたり走ったりして心電図を見るそうです
次回の検診が楽しくなりました(笑)


大きな大学病院の一角にこの様な花壇があるのですが
正面玄関ではなく裏口の入口にあるので目立ってませんl(>_<)
マルルさん・・・どこか?分かりましたか?


ちょっと一服



大学病院の中にドトールコーヒー店が入っていました

