トンビにご注意! | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。

こんばんは! (^O^)

今日は晴れたり曇ったりの寒空の一日でした

今週は昨日の淡路お花撮影記の記事になりますのでご了承くださいね

まず、淡路島に入ると必ず寄るのが淡路SAです

レストラン、土産屋さんなど多くのテナントが入っていますので

ほとんどの車は立ち寄っていますね

それから、淡路島のレジャー施設の前売り券や割引券などをゲットすることも出来ます

一先ずここに寄って情報を収集する場所でもあります

浜ちゃんも夢舞台ラン展の前売り券や日帰り入浴の割引券をゲットしました

淡路SAからは明石海峡大橋の勇壮な景観を間近で眺められることから

「橋のみえる丘」とも名付けられ、潤いのある憩いのスペ一スを提供しています

展望テラスから明石海峡大橋を見ていると大きな鳥が旋回しながら飛んでいました


イメージ 1

トンビにご注意と書いた縦カンバンがありました

どうやらトンビが餌と間違えて咥えていくみたいですね

カモメぐらいなら可愛いものですが

大型のトンビが手に持っている食べ物を咥えられたら怖いでしょうね

気をつけましょうね!!


では、トンビの姿をご覧下さい


■海の上を旋回!
イメージ 2


■おぉ~2匹になった・(^^ゞ
イメージ 3


■気持ちよく飛行しているみたいだ~
イメージ 4


■1匹は橋の方へ・・・
イメージ 5


■もう1匹は近寄ってきました
イメージ 6


■どうやら見られているみたい^^
イメージ 7


■どうも!食べ物を持っていないな~
イメージ 8


■餌になりそうなものがないので帰ろう!
イメージ 9

トビ(鳶)
タカ目タカ科に属する鳥類の一種。トンビとも言う。
ほとんど羽ばたかずに尾羽で巧みに舵をとり、上昇気流に乗って輪を描きながら上空へ舞い上がる様や、「ピーヒョロロロロ…」という鳴き声はよく知られており、日本ではもっとも身近な猛禽類である。

羽を広げると1mぐらいありましたので怖かったです

食べ物を持っていたら襲われたかも知れませんね。



ஐ〰ฺ・:*:・✿ฺ ஐ〰・:*:・・:*:・✿ฺ ஐ〰・:*:・・:*:・✿ฺ ஐ〰・:*:・


かぐや姫タイム

晴れたり曇ったりしていたので期待は薄かったのですが?

帰宅途中!いつもの公園で車を止めて空を見上げると

雲の切れ間からお月様が見え隠れしていました

あ~これはチャンスだと急いでカメラを持って見上げると

大きな雲に覆いかぶさって当分、切れ間がなさそうです

雲の切れ間を待つ時間がないのでベールのお月様を写しました。


イメージ 10

薄っすらとぼやけていますがご了承下さい。

2月4日は満月で立春です春はもうそこまで来ています。