こんばんは! (^_^)v
今日は12月23日で天皇誕生日です、おめでとうございます
年末で忙しかったので祝日の今日はゆっくり休養日に当てることができました
久しぶりに実家に帰ってみると、あの植物が花を咲かせていました
昨年、初めて花を咲かせたのでビックリしたのですが
なんとなんと、今年も花が咲いているではないですか~
今、気が付いたのですが昨年ではなく
今年の2月に花が咲いていたんですね
今年2月の記事はこちら
↓
アロエ(蘆薈)
アロエ科(ユリ科)アロエ属
日本では蘆薈と言った名前が付いており、アフリカ、マダガスカルが原産地となっています。
アロエ科の多肉植物。アロエ(蘭)の種類は300種以上あり多種多様。開花時期は12月~3月が多い。花色はオレンジ色、黄色。アロエの葉は薬にも利用されることから花言葉の「健康、信頼、万能」などが当てはめられています。

