11月16日(日)の日記 | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。

こんばんは! (@_@)
 
おまけ!■15日午前6時半のお月様!
イメージ 1
 
 
 
■16日日曜日はゆっくりと目覚めて昨夜の錦織圭の試合をテレビで確認!
 
負けはしたが高評価の試合内容だったですねすごく残念です
 
さて、今日も天気がよさそうなので家にいてはもったいないな~
 
て、家内に言うと怒られそうなので黙って息子にメールで打ち合わせ!!
 
息子は午後1時位までなら時間が空いているとメールで返信!
 
それならと、近場で紅葉狩りにでかける約束を・・・・
 
【最近は体の病気(自覚症状はなし)が心配なので一人では出かけられません】
 
そして、出かけた先は有馬温泉の瑞宝寺公園です
 
■瑞宝寺公園、別名「日暮らしの庭」と呼ばれる紅葉の名勝ですもみじ
 
約2000本の木々が紅く染まります。
 
イメージ 2
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
イメージ 5
 
 
見事なカエデ,イチョウ,サクラの紅葉を見ていると時間が経つのは早いもので
 
昼前になったので、温泉街に美味しいお蕎麦屋さんがあるので息子と行きました
 
 
■蕎麦土山人(dosanjin)有馬
イメージ 6
 
 
イメージ 7イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 9イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 11
 
 
ここはいつも並んでいます、ガイドブックを持った人が多いですね
 
今日は昼前だったので2組待っただけで入れました
 
息子は初めてだったので蕎麦と天ぷらの美味しさに感動していました
 
ちょっと息子の舌には出汁の旨味がきつかったようですね
 
帰る時には4~5組が待っておられましたよ
 
さて、駐車場に向かう途中で温泉の井戸を発見!
 
イメージ 12
 
 
含鉄ナトリウム塩化物強塩高温泉。
鉄分が多いため、温泉が空気に触れると酸化し、赤くなるほどです
 
 
時間があれば温泉に入るのですが、息子が帰らなくていけないので
 
しぶしぶ、息子を神戸の家まで送り届けました
 
 
そして、浜ちゃんは夕飯まで時間が有るので電気屋さんへDASH!
 
先日、病院に行った時、正確に血圧を測ってくださいと言われたので
 
毎日の血圧数値を記録するのが大事なので
 
今回、血圧計を買い換えることにしました
 
■今まで使っていた血圧計
イメージ 13
 
■大きくて正確に測れるそうです
イメージ 14
これなら数値を記録してくれるので安心なんです
 
安心て???記録するだけで健康になるわけではないのですが
 
どうしても病院で測るのと家で測るのとでは差がでるようです
 
毎日、朝晩の数値を見て変動が大きくなると先生に報告です
 
電気屋を出るともう~夕方です
 
西の空が赤く染まっているではないですか!
 
車を道路の脇に止めてカメラパシャリ
 
イメージ 15
 
 
 
イメージ 16
 
 
おぉ~タイミングよく夕焼けを見ることができました。
 
 
さて~今日も血圧を測って寝ることにしましょうか。
 
【瑞宝寺公園の詳細はまた後日、アップいたします】