男三人旅@新平湯温泉へ | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。

こんばんは!(^_^)v
 
男三人衆は白川郷を後にして・・DASH!
 
今回の旅の目的であります奥飛騨温泉郷の新平湯温泉へ
 
奥飛騨温泉郷には
平湯温泉・福地温泉・新平湯温泉・栃尾温泉・新穂高温泉
 
など大きく分けて五つのエリアに分かれます
 
合計しますと約80軒のホテル・旅館がありますね
 
各ホテル・旅館は”料理と湯量豊富な温泉”で競いあっています
 
 
どこも良質の温泉が湧き出ているのですが
 
今回、我が男三人衆が選んだ温泉は・・・・・・温泉
 
 
新平湯温泉の2種類の源泉をブレンドした田島館にしました
 
HPより
 
 
源泉かけ流し100%、湧きたての天然温泉をご堪能くださいませ。 田島館の温泉は、ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉の“一重ヶ根温泉”と、単純泉の“一宝水温泉”の2種類の源泉をブレンドしています。そのため、泉質、効能もダブルでご堪能いただけます。 “炭酸水素塩泉“は重曹泉とも言われ、美肌の湯とも言われています。 湯上りに、肌がしっとりするのは、“炭酸水素塩泉“の成分によるもの。 そして“単純泉”は、肌に対する刺激が少なく体にやさしい温泉です。 肌の弱い人や高齢者、幼児などにも向いています。 田島館オリジナルブレンドの温泉を、源泉かけ流し100%でお楽しみくださいませ。
 
【夜の誰もいない時に撮影しました】
露天風呂は岩で囲まれていましたが塀で仕切られているので
景色がまったく見えませんでした
朝は焼岳が見えるそうです(朝風呂に入ったのですが見るのを忘れていました)
イメージ 1イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いい温泉でしたので親父は大満足していました。
 
温泉の話を先にしてしまいましたが
 
旅館に着いた時間が遅かったので
 
実は温泉に入る前に夕ご飯を食べてました
 
ここの夕ご飯は牛肉がメインなんですよ
 
それも飛騨牛が食べれるんです
 
 
イメージ 3
 
■お造り               ■ニジマス
イメージ 4イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
■せいろ蒸し・野菜          ■せいろ蒸し・飛騨牛
イメージ 6イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
■飛騨牛のステーキ          ■そば
イメージ 8イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
飛騨牛はたいへん美味しかったです
 
奥飛騨温泉郷 田島館
新平湯温泉     
 
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷一重ヶ根1934
TEL.0578-89-3063