なんと咲きましたホトトギスの花 | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。

こんばんは! (^_^)v
 
皆さ~~~ん!心配かけましたが・・咲きました
 
以前の記事!
 
 
この記事の下のほうに出てきます
 
浜ちゃんの実家にあるホトトギスの花が全滅でした?
 
しかしよくよく見ると葉っぱを食べていました!
 
この記事をアップしたら流石ブロ友さんが教えてくれました
 
ホトトギスの葉っぱを食べる毛虫はルリタテハの幼虫でした
 
この幼虫はホトトギスの葉っぱに卵を産んで葉っぱを食べるのです
 
ホトトギス以外の葉っぱは食べないそうです!!
 
 
イメージ 1
 
ルリタテハ(瑠璃立羽)
は、チョウ目・タテハチョウ科に分類されるチョウの一種。
ルリタテハ属唯一の現存種である。
 
 
こんな綺麗な蝶々だったら
駆除せずに育てたら良かったかな?
 
 
 
 
実家の庭!9月20日
イメージ 2
 
 
ஐ〰ฺ・:*:・✿ฺ ஐ〰・:*:・・:*:・✿ฺ ஐ〰・:*:・・:*:・✿ฺ ஐ〰・:*:・
 
10月10日の朝
イメージ 3
 
どうですか!見事に咲きましたでしょ
 
これで一安心です。