こんばんは! (^_^)v
昨夜から雨が降り朝方はしっかりした雨足となってました
雨の音とは関係なく夜中に目が覚めて
トイレに行ってから目が覚めた序にテレビを付けたら
アルゼンチンの試合をしていました

終了間際だったので最後まで試合を見ようと思ったら・・・
メッシのゴールシーンをLIVEで見る事ができ
アルゼンチンの勝利を見届けてまた朝までぐっすりと寝ることが出来ました。
昨日6月21日は二十四節気の「夏至」だったんですね
一年で最も昼が長い日なんです
でも昨日は曇っていたので分かりませんでしたけどね

夏至の日の太陽光の当たり方。
夏至では太陽は北回帰線上にあるため、
北半球では昼が最も長く、夜が最も短い
夜が短いので夜明けが早いので平日と同じ時間に目が覚めました
しかし、外はしっかりと雨が降っています
だけど浜ちゃんは負けてはいません!!
久しぶりの雨ですので雨を喜ぶお花たちがいてるんですよね
喜んでいるだろうお花を傘をさして見て来ました。
【先日のハスの花の様子!】

【今日6月22日の様子!】

ハスの花は二輪ほど咲いていますね
それと水面には睡蓮がいっぺんに開花していました。
♪久しぶりの雨で喜んでいるようです♪


水辺のお花を撮影する喜びが増えます
芦屋西浜公園より