こんばんは! 。。。(T_T)
先日、2月9日に氷瀑で有名な有馬四十八滝を見てきました
有馬四十八滝(ありましじゅうはちたき)は兵庫県神戸市北区の六甲山地中腹の紅葉
谷・白石谷にある滝群の総称なんです。
有馬温泉から六甲山山頂への登山ルート入り口である紅葉谷・白石谷一帯、冬季には
樹氷や霧氷が見られる、多くの滝が凍結して氷瀑となり、それらを目指して多くのハ
イカーが訪れています。
似位滝と百間滝をめぐりちょっと離れて七曲滝へむかいます
七曲滝は約30メートルの落差があり、「有馬四十八滝」の中でも凍りやすく、見応
えがあることで知られています
氷結・つららが幾重にも連なって岩肌を覆う様子を、ハイカーらが熱心に写真に収め
ていた。








