もみじの老木は素晴らしい@洞光寺・篠山 | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。

こんばんは!(^o^)丿
 
今日は神戸マラソンの日なんですけど
 
1回・2回と出場して沿道の応援に励まされて元気をもらっていたので
 
今回はランナーの応援をやろうと思っていたのですが
 
皆さんすみません
 
昨夜、親父から連絡があり紅葉狩りに連れて行ってほしいとのこと
 
急遽の事だったのでネットで調べて篠山に行くことに
 
午前9時に老人ホームに向かいに行きました
 
天気予報では午前中は晴れて夕方ににわか雨があるみたいです
 
神戸市内は快晴の朝ですが舞鶴若狭自動車道に入ると
 
濃霧で山々は霞んで見えます
 
地面から上空にガスが登って行くのが目に見えています
 
思わず車から降りて撮影使用かと思いましたがここは高速道路では・・・(笑)
 
丹南篠山口に着き県道を約20分走りたどり着いたのが?
 
丹波篠山・洞光寺
 
南北朝時代に建てられた曹洞宗の古刹、数多いモミジの老木は大変見事でした
 
 知る人ぞ知る丹波の紅葉の名所となっています
 
それでは見事な紅葉をご覧下さい。
 
イメージ 1イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 10イメージ 11
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 12
イメージ 13
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 14イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
イメージ 7イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 9
 
 
洞光寺
兵庫県篠山市東本荘301