こんばんは!('-^*)/
今日はグルメレポートです
ぼちぼちUPしています東京散策でどうしても本場の「もんじゃ焼き」
を食べてみたかったので息子に美味しいお店を紹介するよう頼んでいました
もんじゃ焼きと言えば「月島」らしいけど
息子のマンションからは遠いらしいので
マンションの近くに本場の月島からやってきたもんじゃ焼きのお店があるので
今夜は息子の部屋に泊まろうと思っているのでこのお店にしました
もんじゃ・お好み焼き 晴春
お店に入った瞬間から女将さんに迎えられて一瞬にしてアットホーム的な
暖かいお店だと感じられました
オススメを聞くと「晴春(スペシャル)もんじゃ」ですと言われたのでそれにしました


初めて食べるので作り方が分かりませんと言うと女将さんが手際よく作ってくれました


<美味しく作るレポート>
①鉄板に油をひき、まずは具を大胆に乗せ、手際よくきざみながら炒める。ポイントは、へらで具を細かく切りながら炒めるところ。あとで全体がくっつきやすくなり、特にキャベツの甘みがよく出てきます。
②キャベツがしんなりしてきたら、丸くドーナツ状に形を整え、土手を作る。
丸く整えた土手の真ん中に、生地を流し入れる。すぐにとろみがついてくるので、小手で切りながら土手を混ぜ合わせる。
③全体に形を整えながら、まんべんなく広げていき、少しぷつぷつと表面がしてきたら、お好みで青のりをかけ、小さいはがしで焦がしながらいただきます。


〆にスペシャル目玉焼き


初めて食べたもんじゃ焼きは美味しかったです
このお店で良かったですまた行きたいですね
神戸にないかな~?

もんじゃ・お好み焼き 晴春(セイシュン)
〒143-0015 東京都大田区大森西5-6-3
03-5471-3637
詳しい地図で見る