第3回大阪マラソン2013 | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。

こんばんは!\(^-^)/
 
第3回大阪マラソンの激走ぶりをご覧下さい
 
前回はスタート前までの様子でした
 
いよいよ午前9時にスタート合図で走り出します
 
午前9時に合図の号砲が鳴っても自分たちが居てるブロックは
 
約12分後ぐらいにやっとスタート地点に立つことが・・・
イメージ 1イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
スタートしてすぐに下り坂です、なんかもったいない下り坂ですね
森ノ宮の交差点を南に玉造筋を南下します
鶴橋まで快適に走ることができます
イメージ 9イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして鶴橋の交差点を西へ千日前通りを難波までゆるい上り坂なんです
イメージ 12
イメージ 11
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
約2kmの上り坂はこたえましたね!
スタートより5km地点の給水所はありがたいです
イメージ 13イメージ 14
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
関西大学の学生さんがお手伝いしてくれています
若い力をもらって元気回復ですね!
イメージ 15イメージ 16
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
大声援の難波交差点を右折、北に向かいます
そうです御堂筋を淀屋橋まで直線です
心斎橋あたりは大きな看板が迫力あります
イメージ 3イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
船場・本町のビジネスビルを過ぎると淀屋橋のゴールが見えてきました
すると折り返してきた反対車線にコブクロの小渕健太郎さんが通り過ぎていきました
イメージ 5イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
やっとエンジンが掛かってきたと思ったらゴールしてました(笑)
チャレンジランは8.8kmとフルマラソンより短いので
約70分でゴールすることができました
イメージ 7
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
皆さんの応援があって完走できたと思います
 
有難うございますm(__)m
 
ー つづく -
最終回にコメント欄を開かせてもらいます