こんばんは! (^_^)v
今日は淡路島へ親父を連れて散策に行ってました
時折細かい雨が降ってましたが何とか傘がいらない程度でした
兵庫県立淡路景観園芸学校て知ってましたか?
「淡路景観園芸学校は、景観園芸の大学院教育、市民に向けた生涯教育、そして園芸療法の専門家育成を一体的に行う日本で唯一のスタイルを持った学校です!」
まぁ~これだけではさっぱり分かりませんが!
あまり堅苦しい学校ではないことは確かです
一般の方が自由に見て回ることができる
アルファーガーデンがあります
このガーデン(庭園)は学生さんが大事に育てたお花が咲き揃っていて
その中に園芸療法ガーデンがあります
「園芸療法とは、“花と緑で人を癒す”療法です。
いいかえると、草花や野菜などの園芸植物や、身の回りにある自然とのかかわりを通して、心の健康、体の健康、社会生活における健康の回復を図る療法といえます。」
いいかえると、草花や野菜などの園芸植物や、身の回りにある自然とのかかわりを通して、心の健康、体の健康、社会生活における健康の回復を図る療法といえます。」
植物に触れたり、育てたりすることで心身を癒し、高齢者や身障者のリハビリテーションに役立てようという園芸療法が近年注目されています。この園芸療法のモデルガーデンには目で見るだけでなく、触覚、嗅覚、聴覚、味覚を通じて植物を感じることが出来る5センスガーデンや、お年寄りや車椅子の方が楽に園芸作業ができるレイズドベッドなど工夫が満載です。
HPより抜粋しました
この様な園芸療法を体験するまでは行かなかったけど
アルファ*ガーデンを見て周りリフレッシュできた事は確かです。

















兵庫県立淡路景観園芸学校
兵庫県淡路市野島常盤954-2 TEL:0799-82-3131