報告!ケアハウス | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。

こんばんは!(@_@)
 
喜ばしいのか!恥ずかしいのか!気持ちの表現に困ります
 
昨日、以前から思案していました老人ホームの入居が決まりました
 
老人ホームと言う名前ではなく「ケアハウス」と言いうんですね
 
★「ケアハウス」とは何か?調べてみました
 
ケアハウスは、簡単に定義すると「60才以上の自立した方を対象とした、食事・入浴付きの老人マンション」です。軽費老人ホームのA型と似た在宅福祉サービスですが実は自立した方が入る60歳以上のケアハウスと、要介護のものが入る65歳以上のケアハウスがあります。

ケアハウスも、軽費老人ホームの一種で、入所の際には、入浴や排泄、洗濯など、日常生活を行うことが出来るが身体機能が低下しつつあり、自立した生活が心配な高齢者に利用してもらう為の施設です。
ケアハウスは、老人福祉法第20条の6の「低額な料金で、老人を入所させ、食事の提供、その他日常生活上必要な便宜を供与することを目的とする施設」にあたります。
まぁ~いろいろな条件を満たしていなくてはならないのですが
 
80歳以上の方なら条件はそろうかと思います
 
どの施設も満室状態らしいです
 
今回、タイミングよく退院される方がおられ入居がすぐに決まりました
 
これからお世話になりますm(__)m
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
イメージ 4