こんばんは!\(^-^)/
前回のブログの続きになりますが
昼ごはんを食べてポートアイランドに向かう途中!
JR三ノ宮駅南側にあります花壇はいつも綺麗に管理されてるのを思い出しました
冬はクリスマスツリーでこれまた綺麗にイルミネーションしていますが
夏場の厳しい条件でいつも青々と生き生きと見せているのに感心させられます
この花壇は震災復興のシンボル“花のいずみKOBE花壇”なんですよね
年間2回の大々的な植え替え作業を花みどりボランティアグループ“緑花クラブKOBE”
の皆さんが頑張っています、そうです!ボランティアなんですよ!
ボランティアの皆さんがおられないと維持管理ができないんですよ
ブロ友さんはこちらの花壇の水遣り当番をされています
夏場の30度を越える猛暑の中でも水遣りをして維持管理に勤めておられます。
感謝!感謝!感謝!
日ごろの労をねぎらう意味を込めて記事にUPさせてもらいます。













震災復興のシンボル“花のいずみKOBE花壇”