おはよう! (=^・・^=)
ぼちぼちUPの鳥丸半島の”蓮の花”群生地シリーズの
今日はいよいよ最終章♪です
浜ちゃんが気に入っているシーンをお届けいたします
【草津市立 水生植物公園みずの森】
〒525-0001 滋賀県草津市下物町1091番地
TEL 077-568-2332




【鳥丸半島・蓮群生地】
滋賀県草津市下物町1091
草津市域の最北、琵琶湖に突き出す烏丸半島周辺には約13ha(平成16年10月1日撮影の航空写真より計測:草津市商工観光労政課提供)にも及ぶわが国有数の蓮の群生地があり、琵琶湖の原風景といわれるヨシ原が今もその姿をとどめています。毎年盛夏の頃にはこの広大な景観が多くの観光客の目を楽しませます。半島ではこうした自然環境の保全をモチーフにした「水生植物公園みずの森」、「くさつ夢風車」(風力発電施設)、「琵琶湖博物館」が、また、「UNEP(国連環境計画)国際環境技術センター」があり、水環境の保全にかかるノウハウと情報を世界に向けて発信する拠点となっています。










