こんばんは! (>へ<)
静岡、山梨両県は14日、世界文化遺産への登録が確実となった富士山の入山料徴収について、7月下旬から試行的に実施する方針を決めた。山頂を目指す登山者から寄付金1000円を募る方式で実施する。東京都内で開かれたこの問題に関する有識者委員会に報告し、了承された。今月中に正式決定する。 (時事通信)
世界文化遺産になる富士山の入山料が1000円に決まったそうです!
世界文化遺産になる富士山の入山料が1000円に決まったそうです!
■入山料1000円は高いですか?安いですか?
ちなみにトイレ使用料100円は以前から徴収しています
夏山登山開きは7月から8月の2ヶ月です
5合目までバスで上がって山頂を目指すんですが
さて5合目までの観光客にも1000円を徴収するのでしょうか
そうすると何処でどうやって徴収(寄付)するのでしょうか
今の段階では先が見えてきません(>_<)
今年は7月1日の山開きには行けそうにないです
その後の7月14日が天気が良ければ行きたいと思ってます
昨年の7月1日山開きの日 5合目では晴れていましたが

山頂付近(8.5合目)でのご来光


下山途中から陽が差してきました

世界文化遺産の富士山!誇りにしたいですね。