チョウ?ガ?どちら | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。

こんばんは! (^_^)v
 
サッカー・ブラジルW杯出場権を獲得おめでとうございます
 
サッカー  サッカー
テレビを見ててドキドキ・ハラハラ胸が痛くなりました
 
何はともあれ!引き分けでもW杯出場できましたのであっぱれです
 
 
話は変わりますが180度変わります(笑)
 
先日5月23日に職場もしくは庭からか背中にお土産を連れて帰っていました
 
帰ってから上着を脱いだら幼虫が1匹付いているんです(ビックリ!)
 
幼虫を見ただけでは「チョウ」なのか「ガ」なのか?分かりませんので
 
しばらくビンの中で様子を見ることにしました
 
イメージ 1
 
分かりますか?右下のミドリ色した幼虫です
 
次の日、庭にあるバラとアジサイの葉っぱをビンの中に・・・・
 
翌日、ビンの中を見てみると幼虫がいない?
 
よ~く見ると葉っぱの裏に隠れていました
 
これはブログにUP仕様とカメラを構えて葉っぱを動かすと
 
葉っぱから落ちてしまいました
 
そして5月26日なんと幼虫からサナギになろうとしています
 
これまた葉っぱを動かすと落ちてしまいました
 
落ちたまま糸の様なものを出していますが
 
↓完全なサナギにはならない様子です
イメージ 2
 
もう!あきらめて写真を撮っていなかったんですが
 
 
 
 
 
なんと!
今朝6月4日ビンの中を飛び回っています
 
やっと一瞬止まったのでパチリ!
イメージ 3
 
どうも!チョウチョウではないみたいですね
 
幼虫からサナギ(なんとか?)成虫まで見届けたのは
 
小学校以来でしょうか!
 
もちろんこの後は蓋を開けて逃がしましたよ