初夏の風物詩♪畑谷川のホタルまつり | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。

こんばんは! (^O^)
 
昨年、初めてホタル鑑賞をして感動しましたので
今年はちょっとフライングで昨年と同じ場所にやってきました
 
なにがフライングかと言うと6月1日から「ふるさとホタルまつり」が開催されます
一日早いのですが早めに皆さんに情報提供したかったのです
 
地元・中畑町の方が生息環境の保全に努めながら、幼虫から大切に育てたホタルが乱舞する光景が
見られ、その数は最盛期には10万匹ともいわれます。
また、6月1日(土)には25回目を迎える「ふるさとホタルまつり」も開催されます。
第25回「ふるさとホタルまつり」の開催情報
 ・日時 6月1日(土)午後2時から

 
・場所 中畑町・にしわき中畑工場公園(雨天時は、双葉小学校体育館)

 
・主な内容 <午後2時~午後5時>
          地元小学生等による踊り、大道芸、ニジマスつかみどり、バザーなど

         <午後8時~午後9時30分>
          ホタル観賞(畑谷川)
            イメージ 5                    イメージ 6
 
飛び始めてる感じですね
イメージ 7
 
草むらの中にいてるのですが舞ってくれません
イメージ 8
 
 
イメージ 9
 
 
イメージ 10
 
 
イメージ 11
 
イメージ 12
 
 
イメージ 1
 
見えますか?
黒丸の中にホタルがいてますよ
イメージ 2イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
■ホタル情報
 
 場所 畑谷川周辺(中畑町:にしわき中畑工場公園~双葉小学校) 
      周辺地図はこちら↓
     
http://www.nishiwaki-kanko.jp/guide/sightseeing/hotaruseisokuchi.html
 
 ・見ごろ予想 5月下旬~6月中旬
          ※天候や川の増水等により、状況が変わります。ご了承ください。
  
※ 目測でピーク時の約3~4割程度です。
 
ஐ〰ฺ・:*:・✿ฺ ஐ〰・:*:・・:*:・✿ฺ ஐ〰・:*:・・:*:・✿ฺ ஐ〰・:*:・
 
かぐや姫倶楽部ー報告会ー
 
夕方は曇っていたので心配したのですが
日が落ちてからは晴れてきました
しかしなかなか薄雲が晴れてくれませんでした
 
ホタルの撮影が終わり車に戻って空を見上げると
なんと北斗七星が見えるではないですか
 
イメージ 4