天下一の薬草風呂@丹波の湯 | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。

こんばんは!\(^-^)/  
 
丹波市立薬草薬樹公園を散策した後!
 
お楽しみの薬草風呂を堪能してきました
 
ここは親父のリクエストで興味津々でやってきましたが
 
薬草薬樹公園が以前からこの地にあったことすら知らなかったので唖然としました
 
丹波は薬草の宝庫なんだな~とここに来て勉強させられましたよ
 
本当に驚いたのが楽しみにしていた薬草風呂なんです
 
イメージ 1各地のスーパー銭湯でイベントで薬草風呂をしていますが
 
スーパー銭湯では薬草の袋を1~2個入れているだけです
 
しかしさすがここの薬草風呂は只者ではないです
 
神戸薬科大学名誉教授の加藤先生監修の元
 
美容や健康に良いとされる生薬を配合して薬草風呂にしています
 
自家製造した11種類の薬草を独自配合しているので効果抜群です
 
イメージ 2成分効能
トウキ、コウカ、ボウイ、チンピ、マツブサ、モクツウ、
ガイヨウ、オウバク、ジュウヤク、ダイウイキョウ、ショウブ根
 
効果
あせも・にきび・打ち身・肩の凝り・冷え性・リウマチ、
ひび、痔、産前産後の冷え性、しっしん、荒れ性、
くじき、腰痛、神経痛、しもやけ、あかぎ、疲労回復
 
 
イメージ 3イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
毎日のありがとうを込めた身体への思いやり薬膳料理
「お食事処 おときや」
 
■季節のさんなん弁当 980円
イメージ 5イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

丹波市立 薬草薬樹公園 リフレッシュ館 丹波の湯
〒669-3157 兵庫県丹波市山南町和田338-1